![]() | 蕪島のウミネコ4ヒナは日に日に大きく育っています |
まちの駅だより | 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
![]() 親鳥と大きさを比べてみて |
![]() 他の親につつかれケガしている |
![]() 羽根が生え初めている |
![]() 社前の兄弟も大きくなりました |
![]() カッパエビセンも常食? |
![]() 島の北東斜面 |
![]() 見詰め合う兄弟 |
![]() |
![]() 激しく争う親鳥 |
![]() 夕方の陽に産毛が光る |
![]() まだ卵も残る境内の巣箱 |
![]() 四兄弟はめずらしい |
まだ孵化してない卵はごく僅かとなり、ヒナは大きく育ち羽が生えはじめました。 保護されているといっても野鳥ですので、安易な餌づけは止めましょう。 特に繁殖地内での餌やりは絶対禁止です。カッパエビセンについては塩分は食パン程度と案外少なく ウミネコはこれを好んで食べますが、野鳥はやはり天然の餌の味を覚える必要があるようです。 |
![]() |
![]() |
3週先6月27日の蕪島へ
![]() |