![]() | 八戸三社大祭2004年その1まず行列先頭の神明宮の行列と山車を紹介 |
まちの駅だより | 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
![]() 露払いは「大権現」 |
![]() 神明宮の稚児行列 |
![]() |
![]() |
![]() 廿六日町 「源平盛衰記 最期の決戦壇ノ浦」 |
![]() 新荒町 「向鶴伝説 南部光経 秋田出陣」 |
![]() |
![]() 上組町 「日本一の桃太郎」 |
![]() |
![]() 根城新組町 「南部勤皇五世 師行、政長、信政、信光、政光」 |
![]() |
![]() 売市 「八犬伝 庚申山の化猫」 |
![]() |
![]() 吉田産業グループ 「縄文鼓動 神々の詩・祭祀ハレ」 |
![]() |
![]() 白山台振興会山車組 「初夢に七福神の祝い酒」 |
![]() |
|
![]() |
三社大祭2004その2へ
![]() |