![]() | 八戸三社大祭2006年その4長者山(ちょうじゃさん)新羅(しんら)神社 附祭(つけまつり)山車行列(本年は長者山新羅神社行列は都合により掲載していません) |
まちの駅だより | 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
![]() 吹上山車組 「大江山」源頼光の鬼退治 |
![]() 八戸共作連 「一休さん」 |
![]() 糠塚附祭組 「椿説弓張月」 |
![]() 長横町粋組 「女七福神」 |
![]() 六日町山車組 「豪放紀国屋文左衛門と蜜柑船」 |
![]() 類家山車組 「項羽と劉邦 四面楚歌」 |
![]() 十六日町山車組 「日本神話 八岐大蛇伝説」 |
![]() 鍛冶町附祭若者連 「国性爺合戦」 |
![]() 八戸市職員互助会 「夫婦愛おしどりの精と山内一豊・千代・南部駒名馬の誉」 |
このページ(2006年その4)の写真のみ「西光カメラ」原版によります。 |
![]() |
![]() |
山車題名(読みがな付)へ
![]() |