 先頭は手にジャガラを持ちます
|
 上組町 十和田湖伝説「南祖坊(なんそのぼう)と八之太郎」 |

|

|
 笛は中高生が多いようです 長半纏に赤いお腰と襷、花笠が女性の正装 |
 根城新組(ねじょうしんくみ) 南部)師(もろ)行(ゆき)出陣南部騎馬軍団 |
 小学生以下は腰切の半纏
|
 賣市(うるいち) 愛の武将直江兼続と傾寄者(かぶきもの)前田慶次 |

|

|
 吉田産業グループ 合掌土偶国宝指定記念 是川(これかわ)風張(かざはり) 縄文祭祀 |
 合掌土偶
|
 白山台振興会 源頼光(みなもとのらいこう)大江山酒呑童子を伐つ |

|
 細かい部分まで気を使った造作
|