携帯に登録


 Downtown information station
「種差の芝生」延々と続く芝生は天然のものだといわれています 2009.7.7 撮影:前原俊彦
「まちの駅はちのへ」は八戸商工会議所の運営する商店街総合案内所です
三日町「さくら野百貨店」隣Tel.0178-47-8870営業時間10:00〜19:00 Wikipedia:まちの駅はちのへ
※このサイトは資料として各種情報を保存しているもので現在の内容とは異なる場合があります。
What's New
NEW八戸三社大祭平成21年題名
NEW八戸三社大祭平成21年開催要項
観光コンベンション協会より2009年(7月31日前夜祭〜8月4日後夜祭)三社大祭の山車題名と開催要項が発表になりました(7/1付)
NEW「エゾカンゾウ」
種差を彩る黄色の花は禅庭花(ぜんていか)別名:ニッコウキスゲの亜種といわれている
2009.7.7 撮影:前原俊彦

NEW「砂浜と波」
濃く薄くコバルトブルーの太平洋と白い波


2009.7.7 撮影:前原俊彦
NEW「塩入橋」
塩を移入した船着場の跡か、あるいは旧来の地名は「汐入」×潮入だったのでこのあたりまで海の水が入って来たのだろうか
2009.7.9 撮影:前原俊彦

Link「徒然マエバラ日誌」
weblog マエバラ創業者 前原寅吉の物語が児童書となって発売されました。
Link「たねブロ」
weblog 2009年 07月 07日 やはり陸奥湊はこうじゃなきゃ
実証実験:陸奥湊の「ひつまぶし」を目指して
先日このブログに書いた「ローカル線で種差へGO」シリーズでは、陸奥湊駅前でこのような光景に遭遇し、朝食にありつけませんでした。
ちょっと寂しい気分でグレットタワーに向かったわけですが、やはり陸奥湊に来たら朝市で朝食ですよね(笑)
Link「まちブロ」
weblog 先日ご照会しました「横丁アートプロジェクト〜酔っ払いに愛を〜」ですが
三日町に建設中の交流施設(hpm)の開館プレ事業なんですとお伝えしてましたが
この交流施設、市役所のHPでは「(仮称)八戸市中心市街地地域観光交流施設」と呼ばれているんです。
とても一度聞いて覚えられなさそうな仮称がついてるなぁと思っていたんですが
ついに愛称を募集してました!!
Link「八戸リアルstyle☆hati☆」
weblog みなさん、こんばんは!
夜な夜な、次号hatiの制作をしています
いろいろ考えていたら楽しくて変なテンションになってしまい、爆睡中の姫に迷惑をかけてしまいました
次号のhatiも楽しくなりそうです
Link「みっかまちドットコム」
weblog 三日町商店街の「三の市」
暑い
名久井農業高校さんのコーナー
今注目の野菜アイスプラント調理前から塩味がついて生で食べられる
Linkはちのへポータルサイト
はちのへのイベント情報、キーワード検索
気象庁HP 警報注意報 ×地震情報  
ヤン坊マー坊天気予報   八戸全国 

LIVE現在の気温湿度風向風速雨量
情報提供:「イカのすみ」ホームページより▼(ライブ映像あり)

▲「梅雨明け」
旧八戸小学校校門前のプラタナス 2009.7.6 nori-p
NEW「色彩」
公園のボロバスも塗装が新しく
2009.7.6 撮影:前原俊彦

Degital Archives 過去の記録
Index2000 Index2001 Index2002
Index2003 Index2004 Index2005
Index2006 Index2007 Index2008
6/18 6/22 6/27 6/30 7/5 7/12 最新
今週のまちの駅はちのへ
NEW「しゅんこう・ちぎり絵展」

まちの駅はちのへ市民ギャラリー 7月11日まで
NEW「雪景色」


NEW「わらべ」
併催の木目込み人形展より
NEW「時計」
これは美しいし、実用でもあります

まちの駅2F・チャレンジBOX
NEW
「藤の籠」
季節感のある、また着色などひと工夫ある藤工芸です。
NEW「新色入荷!」
昨年あたりから流行の紙紐で編む籠、材料も販売

NEW「100円」
いろいろあります、手づくりの髪留めがたった100円「まちの駅2F」


2009.7.4 撮影:nori-p

ALIVE「三八城(みやぎ)公園」定点カメラ
2009.6.30
Link八戸らーめん
昔なつかしい煮干と鶏の出汁----
「まちの駅フォーラム」掲示板
はちのへに関するご意見、情報交換にご利用ください

医療情報在宅当番医歯科当番医
市の健康医療情報ネットワークにリンクしています。
はちのへJP内びょういんチャンネルもご利用ください。


何やら皆で真剣に作戦会議をしています、これから何が始まるのか楽しみ楽しみ!!

古くなったデータ、リンク等も含まれていますが、実体の「まちの駅はちのへ」ともどもよろしくお願いします。
こういう車の止め方はいかがなものでしょうか?
このページは八戸商工会議所「まちの駅はちのへ」が運営しています
サーバー提供:株式会社ハイネット 
写真提供:前原俊彦 製作協力:フィッシュボーングループ

すべてのページへのリンクや写真の個人的使用はご連絡不要です、事業用(NPO等含む)利用はEメールでご連絡を
Copyright1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007,2008,2009 Machi-no-eki Hachinohe