八戸三社大祭2003年その3

つづいて長者山(ちょうじゃさん)の行列と山車を紹介します。

まちの駅だより
2003年8月1日号

写真をクリックすると拡大表示されます。

露払いはやはり大神楽

紅白旗とそれにつづく新羅神社、八坂神社旗

虎舞いは厄払いの大サービス

こちらでもガブリ

騎馬打毬(きばだきゅう)

武者押し

「十六日町」大江山・鬼伝説 酒呑童子

ジャガラ持ち

「鍛冶町」新京劇「楊貴妃と阿倍仲麻呂」

波の美しさと随所に使われている柔らかい新素材が目を引きます

「八戸市職員互助会」霊峰富士の祭神 浅間大神 木花佐久夜姫命

 人形は少なくなったとはいっても充分に豪華絢爛

「吹上」「平安秘術」陰陽師 阿倍晴明

 今年注目の山車のひとつ

「八戸共作連」浦島太郎と乙姫様

「糠塚」蕪嶋伝説「本地弁財天 市杵嶋姫命」


 波間にはイカもついて---

「長横町山車組親組会」水滸伝 〜五竜山幻術合戦〜

 若干小さめとはいっても極彩色の絢爛な山車

「六日町」須佐之男命と八俣大蛇

 色数を押さえ、解かり易い構図が特徴

 2mを越える大きなスサノオ

 見返しにも力が入っています。

「類家」西遊記 孫悟空

 悟空の顔がスゴイ。

「華屋台」 踊りの師匠らによる八戸小唄

TOPページへ 三社大祭2003年その2へ