トップページ
/
事業について
/
エコステーション
/
エコフェア
ドラえもん空き缶分別機
/
分別ゴミ箱
/
割りばしリサイクル
環境対応型屋台「みろく横丁」
2000年、2001年と、八戸中心商店街ではエコロジーの普及啓蒙のために三日町イベント広場にて「エコフェア」が開催されました。「空缶釣り大会」や「エコ神社」の展示が行われ、商店街に来た多くの方々にエコロジーについて関心をもってもらう事ができました。
お子様から、お年よりの方まで皆さん、夢中になられた「空き缶釣りゲーム」
楽しみながら、ゴミの分別を学ぶことができる「リサイクル“ぴったんこ”ゲーム」
家庭ごみ1年分を積み上げて作られたオブジェ。緑のエコの文字が表現されています。
エコクイズラリー抽選会も行われ、楽しみながらエコロジーについて考える機会を提案。
楽器制作風景。 打楽器製作には、地元サンバチーム「ヴェルグサンズ」の協力も。
楽器制作の他に、エコ楽器を使ったサンバのパフォーマンスで楽しませてくれた「ヴェルグサンズ」。
地元コミュニティーFM「BeFM」の人気番組「ライブ・フィッシュ・ボーン」も会場から生中継。
八戸工業高校定時制省エネ研究会のソーラーバッテリーカーも展示。車検付きで公道を走れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップへ戻る
八戸中心商業街区活性化協議会
エコ商店街形成モデル事業委員会
■事務局
八戸商工会議所
業務課 TEL.0178-43-5111